top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/20c137_36012956ad2a4b1ea79340f6b9c951e2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1371,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/20c137_36012956ad2a4b1ea79340f6b9c951e2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/20c137_5c083705240f4f4b9d4916126a31484f.gif)
絵本の家
ゆきぼうし
![](https://static.wixstatic.com/media/20c137_c1117cdfa6864e1084b719c2280db321~mv2.jpg/v1/crop/x_8,y_0,w_572,h_572/fill/w_151,h_151,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/20c137_c1117cdfa6864e1084b719c2280db321~mv2.jpg)
![]() 涼しくなったゆきぼうしへ、キャンドルがいざないます。 | ![]() ゆきぼうし初リコーダーミニコンサート♪森のおじさんに捧ぐ「見上げてごらん夜の星を」はじめ全8曲! |
---|---|
![]() 地元の昔話は、知っている所が出てきたりするのも、おもしろいところ。 | ![]() ソプラノリコーダーの五十嵐さん |
![]() 愛子先生の魚沼の昔語りは、聞いてるほうも土地の人間になったような気がしてきます。 | ![]() アルトリコーダーの佐藤さん |
![]() テナーリコーダーの志田さん | ![]() バスリコーダーの高橋さん |
![]() 美しい音色を奏でる女神4人組『クラルテ・リコーダー・カルテット』のみなさん |
新潟県の豪雪地帯として知られる
魚沼市旧守門村(すもんむら)に
「自然と子どもと絵本」を
テーマにした
絵本の家「ゆきぼうし」があります。
1995年にたくさんの方からの
カンパと絵本とお手伝いをいただいて
出来上がったものです。
ここには絵本や童話や自然の本など9700冊余りの本が備えてあり
そのまわりには、散策できる
“フーのきの森”もあります。
白い光と緑の風の中で
ゆったりと絵本をお楽しみ下さい。
〒946-0216
新潟県魚沼市須原5192-1
TELとFAX
025-797-2330
来訪のお問い合わせ
090-2307-6854
【代表・おおだいら】
新 メールアドレス
開館時間
毎週土・日曜日
10:00〜16:00
bottom of page