ごあいさつ
雄大な守門岳を望む自然豊かな地に,1995年8月6日、絵本の家「ゆきぼうし」が誕生しました。それから20年、たくさんのボランティアのみなさんと一緒に、自然に親しむ活動や絵本を楽しむ活動などを行ってまいりました。
ゆきぼうしには、現在9700冊を超える絵本・子どもの本があり、誰でも自由に本を読んだり借りたりできます。裏には「フーのきの森」があり、木や草花、鳥や昆虫、かえる、小動物など、いろいろな生き物がいます。
絵本の家のテーマは『自然と子どもと絵本』です。森で思いきり遊んだり、部屋で絵本を読んだり「自然」と「絵本」の世界を行ったり来たりできるところに特徴があります。自然や絵本は、子どもたちに知らず知らずのうちに、優しさや感性を育んでくれることでしょう。
これからも『自然と子どもと絵本』をテーマに、子どもたちが心も体も豊かに成長することを願い、子どもの元気な笑い声が響く絵本の家でありたいと思います。
どなたでもお気軽におでかけください。
