
フーのきの森のイカリソウはやさしい白色
いま、魚沼市では「市内に自生するイカリソウの花色情報を収集しています」。 http://www.city.uonuma.niigata.jp/docs/2016032300023/ 絵本の家ゆきぼうしの眼前に広がるフーのきの森にも、ありました!イカリソウ。なんとかわいらしい...

「ぷらっとわがまち」放送日
NHK新潟放送局総合テレビ『新潟ニュース610』の人気コーナー「ぷらっとわがまち」。次回は魚沼市です。 本日、絵本の家ゆきぼうしにも取材に来てくださいました。 どんな風に編集されるのかドキドキですが、放送日は 2016年5月11日水曜日 午後6時10分〜 です。 おたのしみに!

ゴールデンウィークの開館日
まもなく春の大連休、おたのしみのゴールデンウィークですね。ゆきぼうしもそれに合わせて、開館日を増やしました。 4/29〜5/1 (5/2はお休みです) 5/3〜5/5 開館時間は10時〜16時です。 連休以外は、通常通り毎週土日の開館です。...

5/3にNHK「ぷらっとわがまち」の撮影が来ます
NHK新潟ニュース610の人気コーナー「ぷらっとわがまち」で、絵本の家ゆきぼうしを撮影していただけることになりました! その取材班が5/3 11時頃からいらっしゃいます。ぜひみなさんにもおいでいただき、いっしょに盛り上げていただきたいです。...

第23回ゆきぼうし相談会開催しました
ゆきぼうしにとっては、年に一度の大事な総会とも言える恒例行事です。今年も、時においしく、ときに白熱、時に笑いあふれる有意義な相談会となりました。お時間を作って駆けつけてくださった絵本のおばさんはじめ、賛助会員のみなさん、ありがとうございました。スタッフも委員も、久しぶりにお...

ゆきぼうしの桜がとってもステキに
今日のゆきぼうしは、さくらの引き立て役になっています。 フーのきの森側にある「大島桜」が、いまちょうど見頃をむかえています。 日曜日の強風で、守門の桜はだいぶ吹雪となって舞っていきましたが、ゆきぼうしのさくらは、ちょっと遅めでじっとがんばってくれたようです。...

今週土曜日4/23 10時より森の整備しまーす
春の週末に、わずかななごり雪と芽吹きの緑がおりなす「フーのきの森」の整備を行います。 この景色はホントに今だけ。冬の間に敷き詰められた落ち葉や枯れ枝を集めたり、丸太を整理して、いよいよベンチを広場に下ろそうと思います。 来られる担当スタッフでがんばるのですが、どうにも少人数...

新しい絵本が入りました!
小さい赤ちゃんから、小学生もおとなも楽しめるラインナップが、新刊の棚に並びました。 「のびるじどうしゃ」もワクワクするのですが、やっぱり一番気になるのは「のりまき」でしょうか・・・。だって、おいしそう! さてさておはなしはどうなってるのかな〜?...

ゆきぼうし通信109号UPしました
4/2発行のゆきぼうし通信をHPにアップしました。 もうお手元に届いている方もいるかもしれませんね。 今号は、2016年の開館のごあいさつに始まり、いろいろ募集している号になりました。 その1 4/24昼食懇親会と相談委員会の参加募集...

賛助会員のみなさまも参加しませんか
絵本の家「ゆきぼうし」では例年この時期に、活動内容や予算・決算の報告と話し合いの場として、相談委員会を開催しています。今年度は、スタッフだけでなく、賛助会費をいただいているみなさまにも、この4/24の相談会にご参加いただきたいと思っています。...